![]() Message 03 ■ジャケット大サイズ■ | |
タイトル | Message 03 |
アーティスト | 茅原実里 |
公式HP | 茅原実里オフィシャルサイト |
発売日 | 2010年4月7日 |
品番 | LACM-7006,7007 |
発売元 | ランティス |
組枚数 | 2 |
収録曲数 | Disc1:5 Disc2:1 |
価格 | \4,500(tax in) |
封入特典 | 豪華12Pブックレット |
特設ページ | Message 03ランティス特設ページ |
店頭用映像 | 茅原実里「Message03」店頭用映像(YouTube) |
茅原実里さん自身3枚目となるミュージッククリップ&ドキュメントムービー集「Message 03」が4月に発売決定。
Disc1には、Tommorow's chanceから優しい忘却までのPVのほかに、本作のために新規収録されたアコースティックライブ「sing for you -unplugged session-」を収録。
Disc2には、Messageシリーズ恒例となっている茅原さんの1年間の活動を収めたドキュメンタリー映像を「Grateful Days」を収録。約140分に渡る映像で、2009年2~3月に行われた全国ツアー「Minori Chihara Live Tour 2009 ~Parade~」から2010年2月に発売されたアルバム「Sing All Love」の制作までが映像化されている。
【収録曲】
■Disc1
01.Tommoros's chance
02.PRESIOUS ONE
03.Final Moratorium
04.優しい忘却
05.sing for you -unplugged session-
※各ミュージッククリップ メイキング映像、各種TV-Spotを収録
※特典映像として“「Sing All Love」CDプレス工場訪問”と“「台湾 Dream Stage」in 台北”を収録
■Disc2
01.Grateful Days
※茅原実里ドキュメンタリームービー 2009年2月~2010年2月の音楽活動の軌跡(約139分収録)
【店舗特典】
店舗 | 特典内容※リンク先は特典のサンプル画像 | 情報源 | 特典画像 |
アニメイト | ・A3クリアポスター | 特設ページより | ○ |
石丸電気 | ・ブロマイド | 特設ページより | ○ |
とらのあな | ・ブロマイド1 | 特設ページより | ○ |
とらのあな 旧譜フェア | ・ブロマイド2 | 特設ページより | ○ |
ゲーマーズ | ・オリジナルA3ポスター | HPより | ○ |
マグマニ | ・オフィシャルブロマイド | 店頭より | ○ |
全ての店舗・通販でその特典を保証はできませんのでご了承ください。
※3月26日 更新分
Message 03のランティス特設ページがオープン。石丸電気、とらのあな、とらのあな旧譜フェアの特典情報とサンプル画像を、アニメイトの特典サンプル画像を確認。

![]() アニメイト特典 「A3クリアポスター」 | ![]() 石丸電気特典 「ブロマイド」 | ![]() とらのあな特典 「ブロマイド1」 | ![]() とらのあな旧譜特典 「ブロマイド2」 |
また、今作には「豪華12Pブックレット」が付属するとのこと。
※3月25日14時 更新分
Message 03の店頭用映像がYouTubeにて公開された。

※お知らせ※
YouTubeの動画を実験的に埋め込みました。
上手く再生されないなどの不具合や、ページが重たくなったorページが見づらくなったなどのご意見がありましたら、コメント欄までお願いいたします。
※3月24日21時 更新分
mixiで活動している翠(みどり)さんより、マグマニ特典「オフィシャルブロマイド」の情報と特典画像をいただきました。

![]() マグマニ特典 「オフィシャルブロマイド」 |
※3月24日17時 更新分
ゲーマーズ特典「オリジナルA3ポスター」の情報とサンプル画像を確認。

![]() ゲーマーズ特典 「オリジナルA3ポスター」 |
※3月21日 更新分
収録曲を確認。

■Disc1
1.Tomorrow's chance
2.PRECIOUS ONE
3.Final Moratorium
4.優しい忘却
5.sing for you -unplugged session-
※各ミュージッククリップ、メイキング映像、各種TV-Spotを収録
※特典映像:“「Sing All Love」CDプレス工場訪問”と“「台湾 Dream Stage」in 台北”
■Disc2
1.Grateful Days
※茅原実里ドキュメンタリームービー 2009年2月~2010年2月の音楽活動の軌跡(約139分収録)
※3月18日20時 更新分
ジャケット画像を確認。

![]() ジャケット画像 |
※3月18日15時 更新分
アニメイト特典「A3クリアポスター」の情報を確認。
※3月17日 更新分
Message 03のジャケットと思われる画像を確認。
![]() ジャケット画像? |
※3月10日 更新分
YouTubeにて、Message 03のTV-CMが公開された。

こちらによると、「2009年からの全ミュージッククリップ」「スペシャル アンプラグド ライブ」「1年間のドキュメンタリームービー」が収録されるとのこと。
※3月5日 更新分
ミュージッククリップには「Tomorrow's chance」、「PRECIOUS ONE」、「優しい忘却」が収録される模様。

また、上記サイトでは記載されていないが、各ショップの店頭予約POPに「Final Moratorium」のPVも収録される情報が提示されている。
※2月3日 更新分
ミュージッククリップはDisc1に、ドキュメンタリー映像はDisc2に収録されているとのこと。
※2月2日 更新分
HMVの製品ページによると、「約1年間の茅原実里の音楽活動の全てをここに記録」と書かれていることから、ドキュメンタリー映像の収録期間は2009年1月~同年12月頃になりそうだ。

また、ミュージッククリップは、「Tomorrow's chance」と「PRECIOUS ONE」の収録が判明。この他にも数点が収録されるという。
※1月30日 初報
茅原実里さんのミュージッククリップDVD「Message 03」が4月7日に発売される模様。

価格は4,500円でDVD2枚組み、品番はLASD-7006とのこと。
現段階では収録楽曲は不明。
スポンサーサイト
![]() Sing All Love BD付き初回盤 ■ジャケット大サイズ画像■ ![]() Sing All Love DVD付き初回盤 ■ジャケット大サイズ■ ![]() Sing All Love ■ジャケット大サイズ■ | |
タイトル | ・Sing All Love【BD付 初回生産限定盤】 ・Sing All Love【DVD付 初回生産限定盤】 ・Sing All Love【通常盤】 |
アーティスト | 茅原実里 |
公式HP | 茅原実里オフィシャルサイト |
発売日 | 2010年2月17日 |
品番 | ・BD付 初回生産盤:LASA-35035,35036 ・DVD付 初回生産盤:LASA-35037,35038 ・通常盤:LASA-5035 |
発売元 | ランティス/GloryHeavenレーベル |
組枚数 | ・BD付 初回生産盤:CD×1+BD×1 ・DVD付 初回生産盤:CD×1+DVD×1 ・通常盤:CD×1 |
収録曲数 | ・BD付/DVD付 初回生産盤:14+24 通常盤:14 |
価格 | ・BD付 初回生産盤:\4,800(tax in) ・DVD付 初回生産盤:\3,800(tax in) ・通常盤:\3,800(tax in) |
初回生産分封入特典 | ・CD3枚連動キャンペーン応募券 ・ライブツアーチケット先行予約シリアルナンバー |
特設ページ | Sing All Love ランティス特設ページ |
茅原実里、待望の3rdアルバムの発売が決定。ヒット曲「Tommorow's chance」や「PRECIOUS ONE」などを含めた全14曲を収録。
初回限定盤には、2009年8月に行われた「Minori Chihara Live 2009 "SUMMER CAMP"」の映像ディスクを同梱。約120分からなる映像をBlu-rayもしくはDVDに収録した豪華仕様。
【収録曲(CD)】 1.覚醒フィラメント 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:菊田大介 2.Final Moratorium 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:菊田大介 3.Tomorrow's chance 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:菊田大介 4.書きかけのDestiny 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:齋藤真也 5.孤独の結晶 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:藤末 樹 6.Love Medicine* 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:菊田大介 7.雨音のベール 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:オオヤギヒロオ 8.tea for two 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:オオヤギヒロオ 9.PRECIOUS ONE 作詞:こだまさおり 作曲・編曲:藤末 樹 ストリングスアレンジ:虹音 10.サクラピアス 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:渡辺和紀 ストリングスアレンジ:大久保 薫 11.Falling heaven's now 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:小高 光太郎 12.Flame 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:菊田大介 13.Perfect energy 作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:齋藤真也 14.sing for you 作詞:茅原実里 作曲:rino 編曲:藤田淳平 | 【収録曲(BD / DVD)】 1.Opening 2.Tomorrow's chance 3.MC 4.夏を忘れたら 5.純白サンクチュアリィ 6.詩人の旅 7.MC ~メンバー紹介~ 8.Lush march!! 9.Prism in the name of hope 10.interlude 11.mezzo forte 12.Fragment~Shooting star of the origin~ 13.輪舞-revolution 14.MC 15.Contact 16.Paradise Lost 17.蒼い孤島 18.Voyager train 19.MC 20.君がくれたあの日 21.Sunshine flower [ENCORE] 22.MC [ENCORE] 23.Contact 13th [ENCORE] 24.Ending [ENCORE] |
【店舗特典】
店舗 | 特典内容 ※リンク先は特典のサンプル画像 | 情報源 | 特典画像 |
アニメイト | ・A3クリアポスター | 特設ページより | ○ |
とらのあな | ・ブロマイド ・ペーパーバック | 特設ページ、 HPより | ○ |
ソフマップ | ・A3ポスター ※1 | 特設ページより | ○ |
石丸電気 | ・ブロマイド | 特設ページより | ○ |
マグマニ | ・ブロマイド | 特設ページより | ○ |
JBOOK | ・ブロマイド | 特設ページより | ○ |
HMV | ・ブロマイド | 特設ページより | ○ |
ゲーマーズ | ・オリジナルクリアファイル | HPより | ○ |
ゲーマーズ 旧譜セール用特典 | ・BIGサイズオリジナルポストカード(148mmx210mm) | 特設ページより | ○ |
全ての店舗・通販でその特典を保証はできませんのでご了承ください。
※1 ソフマップ特典が「A3クリアポスター」と誤って表記しておりました。お詫びして訂正いたします(2月18日追記)
※3月25日 更新分
CD3枚連動キャンペーンである「radio minorhythm 公開録音イベント」の日程情報を、コメント欄よりいただきました。T様、この度は情報提供まことにありがとうございました。
以下コメント原文。
-------------------------------------
■開場時間:15:00
■開演時間:17:00
■終演時間:19:30(予定)
※整理番号1~1000番の方は15時より番号順に入場開始、1001以降の方は16時より入場開始。
※キャパ2400より上の整理番号は2490番まで確認。
-------------------------------------
また、茅原さんの公式サイトで、販売グッズ情報が公開された。

販売物 | 価格 | 画像 |
・Tシャツ(S/M/Lサイズ、ネイビーカラー) | 各\3,000 | ○ |
・マフラータオル | \2,000 | ○ |
・リストバンド | \1,000 | ○ |
・マグカップ | \1,500 | ○ |
・3色ボールペン(専用ケース付) | \800 | ○ |
グッズの販売時間は11時30分からを予定しており、今回のイベントに当選していない人でも購入は可能。
なお、徹夜で並ぶのは禁止となっている。
※3月21日 更新分
ディスプレイコンテストの結果発表が行われた。

最優秀賞 | : | アニメイト池袋本店 |
優秀賞 | : | アニメイト名古屋店 |
敢闘賞 | : | アニメイト秋田店、アニメイト津田沼店、アニメイト長野店 |
なお、スペシャルアコースティックCD「一等星」などの賞品は、各受賞店へ3月末に発送予定とのこと。
※2月26日14時10分 更新分
Sing All Loveの発売記念ディスプレイコンテストの投票受付が開始されている。

コンテスト参加店舗の一部店舗によるレポートは以下のとおり。


※2月26日14時 更新分
Sing All Loveが3月1日付オリコン週間アルバムランキングで7位を獲得。推定初動枚数は「19,708枚」。
※2月18日 更新分
CDプレス工場訪問のニュース記事を1つ追加。

※2月13日 更新分
50枚のサインCDの内訳は、「CDに30枚、BDに10枚、DVDに10枚」とのこと。

※2月12日 更新分
とらのあな特典「ペーパーバッグ」のサンプル画像を確認。
![]() とらのあな特典 「ペパーバッグ」 |
※2月10日 更新分
ゲーマーズで行われる旧譜フェアの特典が特設ページに掲載されている「ブロマイド」は誤りで、「BIGサイズオリジナルポストカード」であったことを確認。

キャンペーンは2月16日(火)から始まり、対象商品はSing All Loveを除く茅原実里さん関連のAV商品になるとのこと。
※2月4日 更新分
ランティス内に特設ページが開設され、CD3枚連動キャンペーン詳細、各店舗特典情報、TEAM minorhythm店舗特典情報、ディスプレイコンテストなどの情報が発表された。

■CD3枚連動キャンペーン
CD3枚連動キャンペーンについては、先日掲載したように4月3日(土)に新木場STUDIO COASTで「radio minorhythm 公開録音イベント」が実施される。応募期間は3月12日までで、当選者のみ無料で招待されるとのこと。
流れとしては、2月24日発売のニューシングル「優しい忘却」に封入される応募はがきに、PRECIOUS ONEとSing All Loveに封入される応募券を貼り付け、必要事項を記入の上応募期間内に郵送応募する形をとる。
なお、応募者多数の場合は抽選を行い、3月23日より順次当選の旨およびイベント内容についての案内を郵送するとのこと。
注意事項としては、当選はがき1枚につき1名のみ入場可能、イベント当日は当選はがきのほかに写真付身分証明書(免許証・パスポート・学生証など)が必要になるとのこと(写真付身分証明書がない場合は、住所確認ができる保険証や公共料金の支払明細等の書類を2枚以上でもOK)。
また、当日は当選はがきに記載される整理番号順での入場となり、立ち見を予定しているという。
■各店舗特典情報&特典画像
![]() アニメイト特典 「A3クリアポスター」 | ![]() ゲーマーズ 旧譜セール用特典 「ブロマイド」 | ![]() ソフマップ特典 「A3ポスター」 | ![]() とらのあな特典 「ブロマイド&ペーパーバック」 |
![]() HMV特典 「ブロマイド」 | ![]() JBOOK特典 「ブロマイド」 | ![]() 石丸電気特典 「ブロマイド」 | ![]() マグマニ特典 「ブロマイド」 |
なお、今回の特典素材は半数以上がPV映像からのカット素材と考えられる。
■TEAM minorhythm 店舗特典
TEAM minorhythm対象店舗にてSing All Loveを購入した人に、先着で「TEAM minorhythm SCRAP BOOK(16P)」がプレゼントされるとのこと。
内容は、対象店舗で掲載されているThe New of Minori Chiharaなどを収録したものになる模様。
![]() サンプル画像1 | ![]() サンプル画像2 |
■ディスプレイコンテスト
2月20日~3月5日の期間、TEAM minorhythm(茅原実里公認応援店)対象店舗にてディスプレイコンテストが開催されるとのこと。
内容としては、対象店舗が茅原さんのCD/DVDコーナーをディスプレイし、ユーザー(この場合は購入する側)が気に入った店舗に投票して順位を決めるというもの。
最優秀賞を受賞した店舗には「スペシャルアコースティックCD“一等星”」が、優秀賞を受賞した店舗には「店頭上映用茅原実里コメントDVD」が、敢闘賞を受賞した店舗(3店)には「直筆サイン入り写真パネル」が贈られるとのこと。
ただ、先に記したように購入者に投票を求めてはいるものの、「投票したユーザー側には何も贈られず、あくまでも受賞した“店舗にのみ”CDやDVD、パネルが贈呈される」とのこと。
※2月3日13時 更新分
CD3枚連動キャンペーンとして行われるスペシャルイベントの内容が、茅原実里のradio minorhythm 第144回放送で発表された。

イベント内容は「茅原実里のradio minorhythm公開録音」で、4月3日(土)に新木場Studio Coastにて行われるとのこ
と。
※2月3日11時20分 更新分
ゲーマーズ特典「オリジナルクリアファイル」の特典情報とサンプル画像を確認。
![]() ゲーマーズ特典 「オリジナルクリアファイル」 |
※2010年1月29日 更新分
今回のアルバムには、「(初回生産分のうち)50枚に茅原実里さん直筆のサイン」が書かれているとのこと。

サインはCD盤面に書かれているため、おそらくパッケージ概観からサインの有無の判断は行えないものと思われる。
※2010年1月25日 更新分
収録曲情報を確認。

【Disc1】
1.覚醒フィラメント
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden)
2.Final Moratorium
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden)
3.Tomorrow's chance
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden)
4.書きかけのDestiny
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:齋藤真也
5.孤独の結晶
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:藤末 樹
6.Love Medicine*
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden)
7.雨音のベール
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:オオヤギヒロオ
8.tea for two
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:オオヤギヒロオ
9.PRECIOUS ONE
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:藤末 樹 ストリングスアレンジ:虹音
10.サクラピアス
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:渡辺和紀 ストリングスアレンジ:大久保 薫
11.Falling heaven's now
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:小高 光太郎
12.Flame
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden)
13.Perfect energy
作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:齋藤真也
14.sing for you
作詞:茅原実里 作曲:rino 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
【Disc-2】
1.Opening
2.Tomorrow's chance
3.MC
4.夏を忘れたら
5.純白サンクチュアリィ
6.詩人の旅
7.MC ~メンバー紹介~
8.Lush march!!
9.Prism in the name of hope
10.interlude
11.mezzo forte
12.Fragment~Shooting star of the origin~
13.輪舞-revolution
14.MC
15.Contact
16.Paradise Lost
17.蒼い孤島
18.Voyager train
19.MC
20.君がくれたあの日
21.Sunshine flower [ENCORE]
22.MC [ENCORE]
23.Contact 13th [ENCORE]
24.Ending [ENCORE]
※2010年1月14日 更新分
YouTubeにて、Sig All Loveの店頭用PV「Final Moratorium」が公開された。

※2010年1月13日 更新分
アルバムのリード曲「Final Moratorium」の作詞・作曲・編曲情報を確認。作詞は「こだまさおり」氏、作曲・編曲は「菊田大介」氏とのこと。
※2010年1月11日 更新分
3種類のジャケット画像を確認。

![]() Blu-ray付初回生産限定盤 ジャケット画像 | ![]() DVD付初回生産限定盤 ジャケット画像 | ![]() 通常盤 ジャケット画像 |
※2010年1月7日 更新分
Sing All LoveのTV-SPOTがYouTubeで公開された。

※2009年12月16日 更新分
茅原実里さんのCD3枚連動キャンペーンの詳細がランティスのWebサイトで発表された。

「12月23日発売“PRECIOUS ONE”」と「2010年2月17日発売“Sing All Love”」、「2010年2月24日発売“涼宮ハルヒの消失 テーマソング(仮)”」の3タイトルに封入される応募券を集め応募すると、「抽選で茅原実里スペシャルイベント」に招待されるという。応募期間は2010年3月12日まで。
イベントの日程、内容などは後日茅原実里さんのオフィシャルサイトなどで発表されるとのこと。
■関連記事■


※12月12日 更新分
JBOOK特典「プロマイド(KGサイズ)」の情報を確認。

※2010年2月3日時点、特典情報が削除されたことを確認。
※11月21日9時 更新分
アニメイト通信販売にて、アルバム3種の予約が開始されたことを確認。



上記のページによると、品番は初回生産限定盤AがLASA-35035、初回生産限定盤BがLASA-35037、通常盤がLASA-5035とのこと。
※11月21日2時40分 更新分
知り合いの情報筋からの情報によると、今回のアルバムは合計3種類が用意される模様。
種類は、
・封入特典として「Minori Chihara Live 2009“SUMMER CAMP”」収録Blu-ray Discが付く初回生産版限定版A
・封入特典として「Minori Chihara Live 2009“SUMMER CAMP”」収録DVD」が付く初回生産限定版B
・封入特典のない通常版
になるとのこと。
発売日は3種とも2010年2月17日で、価格は限定版Aが4,800円、限定版Bが3,800円、通常版が3,000円とのこと。
※11月16日 初報
茅原実里さんの自身3枚目となるアルバムの発売が11月14日/15日のFCイベント、公式ブログにて発表された。

タイトルは「Sing All Love」で、発売は2010年2月。
ブログによると、「私(茅原さん)の中にある愛をひとつひとつ歌にしていきたい」とのこと。
NeowingとJBOOKの製品ページによると、発売日が4月14日から6月23日に延期された模様。
[CD] 平野綾 10thシングル [DVD付初回限定盤] (Neowing)
タイトル未定【数量限定特典:「平野綾さんプロマイド」(KGサイズ)付予定/初回限定盤:DVD付】 (JBOOK)
なお、平野綾さんは先日、胃腸炎による入院をしていたことを自身のブログで発表している(既に退院済み)。
ただいま(綾魂日記)
※2月26日 初報
ソフマップ特典「プロマイド」、JBOOK特典「プロマイド(KGサイズ)」、TSUTAYA & すみや特典「オリジナルブロマイド(Lサイズ)」、.ANIME特典「アーティストブロマイド」の特典情報をそれぞれ確認。
【04/14予定】 平野綾 / 10THシングル タイトル未定 DVD付初回限定盤 ◆オリジナル特典:プロマイド付◆(sofmap.com)
タイトル未定【初回限定盤:DVD付/数量限定特典:「平野綾さんプロマイド」(KGサイズ)付予定】 (JBOOK)
4/14発売 平野綾 10thシングル オリジナル特典決まりました!(TSUTAYA×DVDオールジャンル)
平野 綾 10thシングル 初回限定盤<.ANIME特典付>(ドットアニメ)
※2月9日 初報
平野綾さんの自身10枚目となるシングルCDの発売が決定。
平野綾|ニューシングル発売決定!(Lantis web site)
[CD] 平野綾 10thシングル [DVD付初回限定盤] (Neowing)
発売日は2010年4月14日で、MVを収録したDVD付き初回限定盤と、DVD無しの通常盤の2種類が発売。前者の価格は1,800円、後者は1,200円。
なお、ボーカル曲3曲入りを予定しているという。


なお、平野綾さんは先日、胃腸炎による入院をしていたことを自身のブログで発表している(既に退院済み)。

※2月26日 初報
ソフマップ特典「プロマイド」、JBOOK特典「プロマイド(KGサイズ)」、TSUTAYA & すみや特典「オリジナルブロマイド(Lサイズ)」、.ANIME特典「アーティストブロマイド」の特典情報をそれぞれ確認。




※2月9日 初報
平野綾さんの自身10枚目となるシングルCDの発売が決定。


発売日は2010年4月14日で、MVを収録したDVD付き初回限定盤と、DVD無しの通常盤の2種類が発売。前者の価格は1,800円、後者は1,200円。
なお、ボーカル曲3曲入りを予定しているという。
![]() Unification ~Melody fromMinori Chihara~ | |
タイトル | Unification~Melody from Minori Chihara~ |
アーティスト | Crustacea |
公式HP | Crustacea オフィシャルサイト |
発売日 | 2010年4月7日 |
品番 | LASA-5042 |
発売元 | ランティス |
組枚数 | 1 |
収録曲数 | 7 |
価格 | \2,700(tax in) |
【収録曲】
01.純白サンクチュアリィ
02.愛とナイフ
03.Dears ~ゆるやかな奇跡~
04.君がくれたあの日
05.PRECIOUS ONE
06.Paradise Lost
07.sing for you
※3月14日 更新分
収録楽曲が変更されたことを確認。
2月13日に記載した「Prism in the neme of hope」は収録されず、代わりに「sing for you」が収録されるとのこと。

なお、収録曲順は以下のとおり。
1.純白サンクチュアリィ
2.愛とナイフ
3.Dears~ゆるやかな奇跡~
4.君がくれたあの日
5.PRECIOUS ONE
6.Paradise Lost
7.sing for you
※3月11日 更新分
YouTubeにて、Unification~Melody from Minori Chihara~の宣伝用映像(サンプル楽曲)が公開された。

※3月8日 更新分
本製品のタイトルは「Unification~Melody from Minori Chihara~」になるとのこと。

※2月13日12時 更新分
収録曲を確認。

収録楽曲は、
1.愛とナイフ
2.Prism in the name of hope
3.Dears~ゆるやかな奇跡~
4.PRECIOUS ONE
5.君がくれたあの日
6.純白サンクチュアリィ
7.Paradise Lost
とのこと。
※2月13日0時 更新分
HMVの製品ページによると、「大先生室屋が所属する弦ユニットが茅原実里曲をカバー! 茅原実里の楽曲を弦楽器によるインストとして再構築!」と書かれていることから、収録曲は茅原さんの歌は無いものと思われる。

※1月30日 更新分
HMVの製品ページでは、大先生室屋こと室屋光一郎氏が率いる「Crustacea」名義での登録となっている。

CD1枚組みとのこと。
※1月25日 初報
詳細は不明ながら、4月7日に茅原実里さんのストリングスアルバムが発売される模様。

※1月29日時点で、該当ページが削除されたことを確認。
現段階で分かるのは発売日が4月7日、価格が2,700円、品番がLASA-5042ということのみ。
インタビュー記事を1つ追加。
「自作パソコン応援キャラ「窓辺ななみ」役 水樹奈々さんが歌う Windows 7 Ultimate購入特典 キャラクターソング 「七色ジェネレータ」収録インタビュー (ZAKZAK)
※3月12日 更新分
オマケCDの詳細が判明。
収録される楽曲はタイトル「七色ジェネレータ」、作詞「古屋真」、作曲・編曲「渡辺未来」とのこと。
ピクチャーCD仕様で、シリアルナンバーも記載されている。
※3月10日14時 初報
水樹奈々さんがCVを担当する自作PCの応援キャラクター「窓辺ななみ」が、オリジナル楽曲を歌う模様。

「約\23,000のCDですか」(3/9) ---複数ショップ店員談(エルミタージュ秋葉原)
※3月10日15時15分に、該当ページが削除されたことを確認。
今週3月12日(金)から販売開始となる「Windows 7 Ultimate DSP版 限定モデル(77,777セット)」に付属するオマケCDに、窓辺ななみが歌うオリジナル曲が収録されているとのこと。
収録曲のタイトルや収録時間はどれくらいかなどの詳細は不明。
なお、Windows 7 Ultimate DSP版の販売価格は、おおよそ2万3千円~2万9千円前後。
■関連記事■
DSP版Windows 7 Ultimateには、水樹奈々さんが声を担当するオリキャラ「窓辺ななみ」の特典が付くモデルも用意される

※3月12日 更新分
オマケCDの詳細が判明。
収録される楽曲はタイトル「七色ジェネレータ」、作詞「古屋真」、作曲・編曲「渡辺未来」とのこと。
ピクチャーCD仕様で、シリアルナンバーも記載されている。
※3月10日14時 初報
水樹奈々さんがCVを担当する自作PCの応援キャラクター「窓辺ななみ」が、オリジナル楽曲を歌う模様。

※3月10日15時15分に、該当ページが削除されたことを確認。
今週3月12日(金)から販売開始となる「Windows 7 Ultimate DSP版 限定モデル(77,777セット)」に付属するオマケCDに、窓辺ななみが歌うオリジナル曲が収録されているとのこと。
収録曲のタイトルや収録時間はどれくらいかなどの詳細は不明。
なお、Windows 7 Ultimate DSP版の販売価格は、おおよそ2万3千円~2万9千円前後。
■関連記事■

3月10日発売の声優アニメディア 2010年4月号と声優グランプリ 2010年4月号の表紙を茅原実里さんが飾っている。
両誌ともに茅原さんの巻頭特集が組まれているほか、声優アニメディアでは特別付録として「茅原実里 クリアファイル」が付いてくる。
なお、先月27日発売のPick-up Voice Vol.28 2010年4月号でも茅原さんが表紙を飾っているので、大手声優雑誌3誌の4月号表紙を茅原さんが飾っていることになる。
■関連記事■
茅原実里さんがPick-up Voice vol.28の表紙に登場、生写真の店舗特典も
両誌ともに茅原さんの巻頭特集が組まれているほか、声優アニメディアでは特別付録として「茅原実里 クリアファイル」が付いてくる。
![]() 声優アニメディア 表紙大サイズ画像 | ![]() 声優グランプリ 表紙大サイズ画像 |
なお、先月27日発売のPick-up Voice Vol.28 2010年4月号でも茅原さんが表紙を飾っているので、大手声優雑誌3誌の4月号表紙を茅原さんが飾っていることになる。
■関連記事■

3月14日(日)23:30からNHKの音楽番組「MUSIC JAPAN」にて、茅原実里さんの「優しい忘却」が放送される模様。
MUSIC JAPAN 公式サイト
同番組では、茅原さん以外に「いきものがたり ノスタルジア」「遊助 ライオン」「渡り廊下走り隊 アッカンベー橋」などの放送も行われるとのこと。

同番組では、茅原さん以外に「いきものがたり ノスタルジア」「遊助 ライオン」「渡り廊下走り隊 アッカンベー橋」などの放送も行われるとのこと。